おすすめツアー
★ リオのカーニバルと南米周遊135日の旅 - ドラゴマンオーバーランドツアー
★ オーバーランドトラック利用でアフリカ縦断、動物、民族、アフリカ大陸の広大さ体験の旅
★ アクティブ派にお勧め!アイスランドでオーロラ鑑賞、氷河ハイキング、洞窟探索、滝裏ハイキング、壮大な自然満喫の旅
★ ベールに覆われた女性達の生活を体験、女性のみのツアー
★ 世界遺産イタリア・アマルフィ海岸一箇所滞在でハイキング&イタリアの家庭料理を学ぶ旅
★ 初心者も楽しめるフランスロワール渓谷サイクリングツアー
★ お寺巡りと田舎の人々との触れ合い、ミャンマーサイクリングツアー(体力ある方、中級者むけ)
★ ホームレスの子供達を助ける、インド元ストリートキッズによるデリー観光付きツアーや女性に人気ヨガに瞑想インド癒しツアー
★ アクティブ・サイエンス・写真撮影を楽しみながらの南極やアラスカのエクスペディションクルーズ
お問い合わせはこちらから!
参加者の声
参加前は言葉の壁やアフリカの危険性に不安を感じていましたが、とても満足なツアーでした。 参加者も20代~60代後半まで様々でしたが、皆さん旅行、アウトドアが大好きで会話が弾み皆気さくで楽しく過ごすことが出来ました。
(もっと読む)旅友達 募集中!
興味のある方は多国籍ツアー専門店までお問合せ下さい!
-
最近の耳より情報一覧表
ブログカタログ
Archives
役立つ引用句
If there is any one secret of success, it lies in the ability to get the other person's point of view and see things from that person's angle as well as from your own.
Henry Fordお役立ちリンク集
カナダ(バンクーバー時間)
Tag Archives: South Australia
オーストラリア、海・エアーズロック・カンガルートライアングル
昨日はサウスオーストラリアのトレードショー/セミナーに行って来ました。 オーストラリアからサプライヤーの人達が来て最新の細かい情報が得れ勉強になりました。 サウスオーストラリアはアデレード(Adelaide )のある州で、カンガルー島やオパールの取れるクーパーぺディー ( Coober Pedy )、 火山のクレーターのような地形 フリンダース・レンジ (Flinders Ranges )で有名。 アデレードはイベントの多い街でほぼ毎月音楽や、ワイン&フードフェスティバル、テニス、各種スポーツ競技等行なわれてます。 特に有名なのは、ツール・ド・フランスのように1月に何日かにかけてのサイクリングレース Santos Tour Down Under と、カーレースの Clipsal 500 Adelaide。 アデレードから車で約1時間半ほどの所にはオーストラリア全土でも有名なワイン産地、バロッサ(Barossa ) があります。 カンガルー島はその名の通り、カンガルーがあちこちで飛び回ってます。 カンガルー以外にもオーストラリアのガラパゴス諸島と言われる程、ペンギン、コアラ、ハリネズミやアザラシ、その他各種の動物や鳥達がいます。 大陸では広すぎて見つけづらいのと違って島が小さいので、自然の動物達を見れる機会が多いです。 アフリカのサファリのように、動物の習性や地元に詳しいガイド付きツアーに参加すればさらに確率は倍増。 島にはアデレードから約1時間45分のドライブでフェリー乗り場に着き、そこからフェリーで45分で到着します。 飛行機なら30分です。 アデレードからポートリンカーン(Port Lincoln)は車で約7時間、飛行機で50分程の所にあるエアー半島(Eyre Peninsula)の中心、 マリーンエコロジーに力を入れている地域で、ホエールウォッチングから、面白いですが、カツオ、アザラシやイカと泳ぐ体験も出来ます。 そして何よりもサメの多いオーストラリア、動物園の動物の気分になってカゴの中に入り、ホワイトシャークと対面もできます。 アデレードから車で約5時間北にドライブすると、フリンダース・レンジ (Flinders Ranges )があります。 火山のクレーターのような ウィルピナ・ポンド( Wilpena Pound )は実は山のてっぺんが侵食され、自然にできた巨大な水盤。この大自然の産物は、その壁面500m、80平方kmという巨大さ。フリンダース・レンジの人気スポットです。 空からその壮大さを見る事もできますし、この辺りをハイキングして楽しむ人も見えます。 この頂上辺りにあるWilpena Pound Resort に泊まれば眺めが抜群。 アデレードから車で約9~10時間、飛行機で2時間の所にクーパーぺディー( Coober Pedy)はあります。 ここでは、暑さから逃れるために多くの人が地下に住んでいます。 (カナダでは寒さから逃れるためにトロント等寒い街はビルを地下道で結んでショッピング街にしてます。) 地元の人の気分になって、Desert Cave Underground Hotel で穴を掘って作られたお部屋に泊まってみてはどうでしょうか? もちろん、地下なので窓はありません。 電気を消すと、真っ暗になるそうです。 暗闇や閉所恐怖症の人には、地上に面したお部屋もあります。 Great Southern Raiが通るので、エアーズロックからアデレードの列車の旅の途中に立ち寄る人も多いです。 … Continue reading
Posted in イントレピッド, オーストラリア
Tagged South Australia, オーストラリア日程例
Comments Off on オーストラリア、海・エアーズロック・カンガルートライアングル